
すし屋のまかない飯といえばお寿司やちらし寿司などを想像する方もいらっしゃると思うのですが、ウチの店ではまかないにお寿司は出ません。
毎日同じメニューだと飽きるし、お寿司だとコストがかかりすぎて破産します(笑)
パスタやお蕎麦などの麺類、卵料理や肉料理など丼物・ワンプレートものが多いです。
レシピの分量は基本8人分。
1人前200円~300円以内で済むように買い物をします。
寿司屋のまかないってこんなものを食べてるのね~とか、ランチや今晩の夕食の参考などに見て頂けると嬉しいです。
お肉たっぷり♫すぐできる【肉うどん】 by すし屋女将みさと
材料 (8人分)
◎牛バラ肉800g〜1000g
◎生姜(千切り)50g
◎正油150cc
◎日本酒150cc
◎みりん150cc
◎水100cc
◎オイスターソース50cc
◎砂糖大さじ6〜7
白だし200cc〜
小ネギ適量うどん人数分
作り方
1)お鍋に◎の材料をすべて入れて強火にかけます。

2)沸騰したら中火にして、お肉の色が変わってから5分くらい煮て火を止まます。
そのまま放置(お肉に味が染みます。)

3)別のお鍋にお湯を沸かし、白だしを入れてお出汁を作ります。(味見をして薄味のお吸い物くらい。)

4)3のお出汁にうどんを入れてほぐし、ほぐれたうどんとお出しを器に入れます。

5)2のお肉とお肉が浸かっていたタレをおたま1杯分くらい入れて、青ネギを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント
・生姜は皮ごとたっぷり使う事で風味がグンとアップします。
・うどんは冷凍が使いやすいです。
・お肉は煮過ぎると硬くなるので注意してください。
お肉の甘辛い味と、あっさりお出汁が混ざり合って完成する一品です。
生姜がたっぷり入っているので、寒い日に温まるメニューでした。